コラムAccess
人気のマウスピース矯正について知りたい!
こんにちは。
福岡市南区大橋で木曜を除く平日は夜8時まで、土日も診察を行う「コル歯科診療室」です。
最近、大人の方でも歯の矯正治療を受ける方が増えてきています。
その方たちの中でも人気なのが、マウスピースによる矯正治療です。
マウスピース矯正とは、患者様の歯並びに合わせたオーダーメイドのマウスピースを製作して、装着することで歯列を移動させていく治療方法です。
マウスピースは透明でとても薄いつくりになっていて、1日20時間以上装着します。
歯列の動きに応じて何枚ものマウスピースに取り変えながら歯並びを整えていきます。
マウスピース矯正を選ぶ方から一番評判が高いのが、目立たないということです。
厚さは約0.5mmで透明なため、従来のワイヤー矯正のように目立つことがありません。
また、取り外しが可能ですので、お食事中や人前でしっかり話す時などは外すことができますし、歯磨きやマウスピースの清掃も楽に行うことができるため、お口と装置を清潔に保つことができます。
さらに、1枚のマウスピースで歯を動かすのは0.25mmほどですので、ワイヤー矯正のような痛みもなく、抜歯の必要もありません。
マウスピースの素材はプラスチックですので、金属アレルギーの方でも治療が可能ですし、ワイヤー矯正のような出っ張った金具もないので、口内炎などのトラブルもありません。
ワイヤー矯正に比べて、治療費が割安なのもメリットです。
当院では、「GikoAligner ®(ギコウアライナー)」というマウスピース型矯正装置のシステムを導入しています。
ギコウアライナーはコンピュータを使ったCAD/CAMを使って製作され、1カ月ごとに治療ステップを設けて歯の移動量や歯の幅を狭めた方がいい箇所などを確認できるようになっています。
ギコウアライナーは国産で10年以上の実績があるため、優れたマウスピースを製作することが可能です。
マウスピース矯正は、歯の生え変わりが完了している年齢から行うことができ、さまざまな症例で効果が現れます。
ただし、まれに歯並びがひどく乱れている、重度の歯周病や顎関節症がある場合など、お使いいただけない症例もありますので、まずはカウンセリングや検査を行なってから治療の可否を決定します。
また、取り外しができるからと装着時間が短いと、矯正の効果が得られないこともありますので、お食事中や歯磨きの時以外、決められた装着時間を守ることも大切です。
このように、いくつかの注意点はありますが、マウスピース矯正は従来のワイヤー矯正に比べると格段に敷居の低い矯正治療の方法です。
ずっと歯並びがコンプレックスだった大人の方にも始めやすいので、興味のある方は一度当院までご相談にお越しください。
医院名 | コル歯科診療室 |
---|---|
所在地 | 〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目23−10 |
電話番号 | 092-553-8239 |
URL | https://www.corsica-dc.com/ |
診療内容 | 歯科・小児歯科・歯科口腔外科・審美治療 |
説明 | 福岡県福岡市南区大橋の歯科医院、コル歯科診療室です。むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、歯科口腔外科、審美治療、ホワイトニング、入れ歯の製作・調整などお任せください。 西鉄「大橋駅」西口から徒歩3分の立地です。近隣のコインパーキングをご利用の方には、領収書と引き換えに返金いたします。 コル歯科診療室では患者さまのお気持ちを第一に考え、診療を行います。 日曜日は18時まで、木曜を除く平日も夜20時まで診療しています。大人の方からお子さま、ご年配の方までぜひご来院ください。 |